Search
Mini circle avatar frame
検索
初めての方へ
Tadaku
  • Sign Up
  • ログイン
  1. Top
  2. ›
  3. 検索
  4. ›
  5. 上海式焼売!中華クレープ!麻花(まーファー)

朱

さん

中華料理教室 with 朱さん

上海式焼売!中華クレープ!麻花(まーファー)

  • 中国料理
  • 横浜駅(JR東海道本線)
  • 日本語
  • 22 過去の参加者
  • 14 レビュー
  • 2 お気に入り
レッスン日程を見る

最小人数: 1人 最大人数: 6人

日程を選択してください
予約

他の日に参加希望

¥4700

Thumb dsc 2081 mh1549502598251 東北パクチーネギサラダ Thumb dsc 2408 mh1549623306677 上海もち米シュウマイ Thumb dsc 2522 mh1550038237073 雑穀入りの中華クレープ Thumb dsc 2528 mh1550038106535 写真をもっと見る Thumb dsc 2484 mh1549953585425 杏仁ミルク Thumb dsc 2260 mh1549004798514 まーファー(ねじりんぼう) Thumb dsc 2271 まーファー(ねじりんぼう) Thumb img 20180924 094634 mh1537772607239 ウエルカムドリンク Thumb 1542874073550 mh1542874482080 レッスン中の様子 Thumb 1542874020655 mh1542874258434 レッスン中の様子 Thumb 1542874062003 mh1542874364308 レッスン中の様子 Thumb dsc 1945 mh1547537351125 Thumb dsc 0552 mh1539654928834 中華調味料、朱の仲間達! Thumb img 20180925 090537 mh1537837491794 食卓 Thumb img 20180925 090423 mh1537837532830 ゆったり席です! Thumb img 20180914 103600 mh1536889889508 キッチン
6品 3時間
ウエルカムドリンク
迎宾茶
東北パクチーネギサラダ(新玉ねぎ入り)
家常凉菜
上海もち米シュウマイ
上海糯米烧卖
雑穀入りの中華クレープ
煎饼果子
杏仁ミルク
饮品
麻花まーファー(持ち帰りあり)
脆麻花
料理の説明を見る
  • ウエルカムドリンク

    迎宾茶

  • 東北パクチーネギサラダ(新玉ねぎ入り)

    家常凉菜

    たっぷりのパクチー、ネギなどが入れた爽やかなサラダです!

  • 上海もち米シュウマイ

    上海糯米烧卖

    タケノコ、しいたけなどともち米一緒に手作り皮で包んで蒸し上がった上海式シュウマイ!酢醤油で食べるのが一般的。一度食べてみてください、驚きの美味しさに、何個でも食べちゃいます!シュウマイの皮も一緒に粉から作ります。

  • 雑穀入りの中華クレープ

    煎饼果子

    東北では大人気Bグルメです!トウモロコシ粉入りのもちもち生地にタレをぬって、ネギを散らして、さらにパリパリに揚げた“果子”(揚げせんべいみたいな物)を巻いて食べます!一口噛むともっちパリ、タレの旨みで幸せ気分に!

  • 杏仁ミルク

    饮品

    薬膳ドリンクで、解熱、鎮咳、抗炎症、殺菌などの薬効があります!春の花粉症の改善にも期待できます!

  • 麻花まーファー(持ち帰りあり)

    脆麻花

    カリカリ香ばし中国の定番おやつ!この可愛らし形を一緒に粉から作ります!

メニューの概要

飲茶の焼売と違って、中国の国内では、特に上海から北側は焼売と言えば、糯米入りです!中華クレープは屋台の大人気物です!よく朝や昼の時食べます。

ホストの紹介

朱と申します!

中国大連の出身です。

実家はレストランを経営してます、その影響もあって、小さい頃からお料理にとても興味があり、両親から色々教えてもらいました。結婚のきっかけで日本に来ました。今2児のママです。家族の健康の為でもあり、2018年日本で食生活アドバイザーの資格取得しました!

中国家庭の美味しい料理、特に東北料理と小麦粉使った料理など皆さんと一緒に作りたいと思っております!

上海に3年間を住んでいた為、上海料理にも愛情があります!美味しい上海料理も皆さんに伝えたいと思います!

ぜひ、朱料理教室へ来てください!

たくさんのリクエスト、ありがとうございます!本当に申し訳ありませんが、土、日、休日のレッスンはできません!ご了承ください!

私の事気に入ってくれる皆さんに感謝です!いつが会える日を楽しみにしてます!

Facebookの友達追加、フォロー大歓迎です!https://www.facebook.com/profile.php?id=100028856342845

料理の説明を隠す

レッスン詳細

おおまかな開催場所

横浜駅(JR東海道本線)よりバスと徒歩で10分

申し込み方 & 全体の流れ
  1. このページで参加したい日にちを選択して、予約ボタンを押します。
  2. 画面の案内に従って、予約を確定します。予約完了メールが届きます。*お支払い方法を「銀行振込」で選択の場合、お支払い確定後に確認した旨をメールで送ります。
  3. 開催日の2日前の正午に「開催するか否か」の連絡と、開催の場合は「詳細な住所・地図」を最終案内メールとサイト上でお知らせします。
  4. 当日ホストの家にお伺いして、皆で楽しい時間を過ごします!
当日の流れ
    Flow 1
  1. 参加者それぞれがホストの家へ伺います。全員が集まるまで、ウェルカムドリンクやスナックを味わいましょう。
  2. Flow 2
  3. 早速エプロンを付けて皆さんで料理を作ります。
  4. Flow 3
  5. 食事スタート!日本で簡単に味わえない本場の料理を楽しむ貴重な機会。ホストのお国や文化の話もたっぷり楽しめる時間です。
  6. Flow 4
  7. 異文化と外国料理に興味を持っている仲間と食事会を楽しみましょう!
定員 & 持ち物

定員:6名

最小催行人数:1名

持ち物:エプロン、お手拭き、筆記用具、(タッパー・保冷剤等)

持ち帰りについて: 食事後、残った料理をお持ち帰り頂く場合、ホストに持ち帰りの可否を確認をお願いいたします。持ち帰る食事は、自己責任となりますので食中毒等は十分にお気をつけください

支払い & キャンセルポリシー

■お支払いは事前払いになります。クレジットカードと銀行振り込み、両方対応しています。

当ページで予約した時にお支払い方法を選んで、画面の案内に従ってください。

■予約後、キャンセルが可能です。キャンセルが発生した場合、次の条件に従って返金いたします:

・開催日の10日前(AM0:00)までキャンセルされた場合:100%返金いたします

・開催日の5日前(AM0:00)までキャンセルされた場合:50%返金いたします

・開催日の5日前(AM0:00)以降にキャンセルした場合:返金いたしかねます

特商法
特定商取引法に基づく表記

注意事項

ゲストの対象 :「大人のみ(16歳以上)」

こちらのレッスンは女性限定となります。

レビュー (14)

  • レビュー
  • 全ての料理教室
  • このメニューはレビューがありません。

    • Default avatar 5

      CK

      Feb 2019

      先生に大変親切に教えて頂き、大滿足レッスンでした ^_^ お料理はどれも美味しかったです。 肉まんも肉汁が出てジューシーでとても美味しかったです。絶品です ❣ お土産ありがとうございました。 また参加したいです。
    • Thumb 6f142546 7248 4f97 8645 e791388fe59c

      Hitomi6

      Feb 2019

      今日はリクエストでの水餃子レッスンをして頂きました。 先生とのマンツーマンで餃子作りました!セロリ餃子とトマト&卵の餃子を作りました。具材も珍しかったですが、自家製ラー油でさっぱり食べられました。美味しかったです♪ 押し豆腐も厚めの湯葉みたいな感じで黒酢ドレッシングは癖になりそう。 亀の甲羅ゼリー?は、練乳仕立てで苦味も感じず美味しかった(笑) 中華料理は2回目ですが、少しずつレパートリーを増やしていこうと思います♪ありがとうございました。
    • Thumb 6f142546 7248 4f97 8645 e791388fe59c

      Hitomi6

      Feb 2019

      大人気の肉まんは、皮はモチモチで具もジューシーで美味しかったです。肉汁が飛び出るぐらいジューシーです。 さっぱりとした味付けで何個も食べられちゃいます(笑) ご自宅もキッチンも清潔感があり、朱先生が一人一人丁寧に包み方を教えてくださるので、自分でも包めるようになりました♪ おススメです!
    • Default avatar 3

      kum

      Feb 2019

      一人にも関わらず開催して頂いてありがとうございます。どれも簡単で美味しかったです。にらのお焼きは良く食べていたので、懐かしい味でした。食事中のおしゃべりも楽しかったです。また宜しくお願いします。ありがとうございました。
    • Default avatar 5

      akiyo3

      Jan 2019

      酸菜…初めてでしたが、鍋にするとまろやかになり、豚肉とも合いとても美味しかったです!ニラおやきもサラダも美味しく、そして大学芋の地元ならではの食べ方を教えて頂き、満喫致しました!沢山お話もでき、今回もありがとうございました!
    • Default avatar 1

      micco

      Jan 2019

      小籠包も胡麻団子も、包む作業がなかなか難しかったけど、みんなでワイワイ楽しかったです。完成したらとにかく美味しくて感激、お腹も心もすっかり満たされました‼︎ 朱先生、ありがとうございました。また色々教えてくださいね。
    • Default avatar 8

      あんぱん

      Jan 2019

      料理初心者という事を事前にお伝えしていたところ、野菜の切り方や春巻きの巻き方などの基本的な所から親切・丁寧に教えて下さいました。分かりやすいメニューと説明があり、自宅で再現する場合のワンポイントやアレンジ例などの豆知識もたくさん教えて下さって、口下手な私でもとても楽しんで料理と異文化体験ができました。非常にホスピタリティに溢れる先生で料理への愛情も感じられ、私の料理へのモチベーションも上がりました。また是非参加したいです。
    • Default avatar 3

      アセロラ

      Jan 2019

      とても楽しかったです(^^) 肉まんも肉汁が出てジューシーで美味しく、サラダもすごく美味しくてお家でも作りたいと思います! 包み方も丁寧に教えてくださり、ありがとうございました!
    • Default avatar 3

      kum

      Dec 2018

      今日はとても楽しかったです。日本ではなかなか食べられない春餅を自宅で簡単に作れるなんて、とても嬉しかったです。他のお料理もとても手軽に簡単なのに美味しかったです。ありがとうございました。
    • Default avatar 2

      山中佳代子

      Dec 2018

      今日は私1人の参加でとてもドキドキしましたが とても気さくな方でとても楽しくおしゃべりしながら 美味しいランチを2人で作りながら…という雰囲気で美味しかったし 楽しかったです。
    • Default avatar 7

      Ai29

      Nov 2018

      朱先生☆ 春餅のクラスありがとうございました✨ 先生の人柄が気持ちが本当に綺麗な先生で、感動しました。レッスンも凄くわかりやすくて再現しやすいです。質問にもすぐ答えてくださいます。そして、身近な食材を使えるのもありがたいです。中国料理は初めて参加しましたが、油を沢山使うレシピとは違い、健康的で美味しく家族も喜ぶレシピに感激です。朱先生も言ってましたが「家庭ではこのくらいの料理で、油をあまり使わないメニューです。」と、言っていて、tadakuの醍醐味外国の先生か教えてくださる家庭料理教室だと感じました。日本にいながら味わえる最高のレッスンに参加させてもらい、ありがとうございました(^^)
    • Default avatar 1

      micco

      Nov 2018

      朱さん、今日はありがとうございました。丁寧に教えてくださって、蒸し上がった肉まんあんまんもホカホカでとっても美味しくて感激でした!自分でもぜひ作ってみたいと思います。また素敵なキッチンにお邪魔させてください。
    • Default avatar 5

      akiyo3

      Nov 2018

      丁寧で分かりやすく、美味しいお料理と故郷のお話、清潔感あふれる素敵なキッチン!1人なのにお教室開いて頂きありがとうございました!頑張って再現したいと思います!またよろしくお願いします。
    • Default avatar 5

      えり

      Nov 2018

      朱さん この度はどうもありがとうございました☺️ とても親しみやすく会話が楽しくてあっという間にレッスンが終わってしまいました。 肉まんを自分で作るだなんてレベルが高いと思ってましたが、 手軽に、ですが料理は本格的でしたのでぜひ家でも再現しようと思います‼️ 他の料理もまた教えて下さいね☺️

Tadakuの環境

95%
一人で参加する方
50%以上
英語に自信がない参加者
100%
審査を受けたホスト

開催日時

最小人数: 1人 最大人数: 6人

日程を選択してください
予約

開催日時

最小人数: 1人 最大人数: 6人

日程を選択してください
予約

他の日に参加希望

ご都合を複数選択していただくと、その日に開催日程が公開された場合メールでお知らせします。

レッスンの開始時間:
午前: 10時〜12時 午後: 16時〜19時 夜: 19時〜20時
全ての日程の午前・午後を入力してください
日程追加のお知らせをもらう

関連メニュー

  • 朱さん
  • 中華料理
  • 関連料理

Ajax loader 読み込み中...

もっと見る

Ajax loader 読み込み中...

もっと見る

Ajax loader 読み込み中...

もっと見る

Tadakuの情報を配信しています。

「 @tadaku 」でID検索か、以下のボタンを押し、友達追加しましょう!

友だち追加数

  • Tadakuについて
  • よくある質問
  • ユーザーストーリー
  • ブログ
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシー
  • お問い合わせ
  • 安全への取り組み
  • 採用情報

  • おうちごはん

  • 訪日旅行者向け料理教室
  • 日本人ホストになりたい方はこちら

  • Become a host

Facebook Twitter Instagram

  • (C) Since 2013 Tadaku Co.Ltd. All rights reserved.
  • (3_0_91 bb52c6d7a8)